膳文庫
レシピ付き漫画や小説等を収録した文庫です。
Home
イケカジなぼくら③ イジメに負けないパウンドケーキ☆
「イケカジなぼくら③ イジメに負けないパウンドケーキ☆」
著 川崎美羽
発行 2013年10月15日
掲載レシピ
アオイのめざせステキ女子☆講座
・カラフルポンポン
・混ぜてかんたんパウンドケーキ
あらすじ
ついにイケカジ部に待ちに待った新入部員が。
その彼、宮城くんは、得心部に籍を置く秀才だけど、可愛らしい容姿と少しおどおどした性格で、手芸が好きだという男の子。
けれど、ある秘密を抱えていて。
そして、陸上部との剣舞で幽霊部員の真琴がなんと部活でイジメに。
親友のピンチに何とかしたい葵だけど、真琴は走ることで見返すと意に返さない。
でも、ほっとけなくて悩む葵、そんななか、陸上部の大会が近づいてきてー。
後書きで、作者も言っているとおり、小学中級からはまだ理解しづらいテーマを扱っています。
イジメはさておき、性同一性障害はね。
正直どれくらい理解が進んでいるのでしょうか。
テレビ番組でドキュメンタリーを見る子とかはしっているでしょうが、見ない子なら始めて知るのではないでしょうか。小学生向けのこの問題を扱っている本て見たことないし。
新聞にはときどき載りますが、小学生では読まないでしょう。
しかし、最近の児童書はイジメを普通に扱っていますね、それほど普遍的になり、悩み、ないものと扱わず、きちんと向き合おうとする人が多いからでしょう。
これは、とてもいいことです。
私自身イジメに遭い、小さい頃考えていた道とはかなり違う道を歩むことになりました。
ほんと、まさかこんな道を歩むことになるとは思ってはいませんでした。
だから、イジメを扱っている本を読むと胸が痛むし、いじめをする人には、例え二次元の存在
でも怒りを覚えます。
でも、私がイジメに遭っていたあの頃のことは、いまはもうほとんど思い出しません。
今の私が出来たあの時に、過去は過ぎ去り、今は今の問題で悩み、傷つき、回復して、今を歩
んでいます。
ときおり、引きこもり願望に襲われますが、私自身が働かないと誰も養ってくれませんからね。私が抱えている仕事は私が片付けないと誰もやってくれないし、お客さんにも迷惑がかかりますから、今もせこせこと働いています。
PR
本の紹介 レシピ付き絵本・児童書
2015/02/07 22:46
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
神乃有月
性別:
女性
自己紹介:
膳文庫(かしわでぶんこ)管理人です。
歴史と料理本が好きです。
現在は、レシピ付き本を日々捜索中です。
カテゴリー
レシピ付き漫画 目録(10)
レシピ付き児童書・絵本 目録(12)
レシピ付き小説本 目録(10)
レシピ付きおすすめ本 目録(5)
その他紹介したい本 目録(2)
本の紹介 レシピ付き漫画(534)
本の紹介 レシピ付き絵本・児童書(311)
本の紹介 レシピ付き小説(6)
本の紹介 レシピ付きおすすめ本(38)
本の紹介 その他紹介したい本(21)
雑記(2)
レシピ実践(7)
最新記事
「ぱじゃま飯」全1巻
(03/24)
「ワコ・チャコ・ヨーコのふわレシピ」全1巻
(03/09)
「くーねるまるたぬーぼ」第16巻
(03/09)
「しーちゃんのごちそう」第10巻
(03/09)
「米蔵夫婦のレシピ帳」第5巻(完)
(03/09)
リンク
ページトップ