

「さかさりんご通りのはるなつあきふゆごはん」
著 作 さかさりんご通り 料理 やまさききよえ
発行 講談社
発行年 2003年4月10日
掲載レシピ
・わたしの部屋にはじめてのお客さま。女の子だけの食卓は、春野菜でシンプルに。
(トルティージャ、アスパラとブロッコリーのサラダ、野菜とモッツァレラチーズのマリネ
コンソメスープ、いちごのヨーグルトムース)
・いろとりどりのお皿から作る手巻きずし。これなら味も量も各自におまかせ
(手巻きずしの具いろいろ)
・大人数でわいわい食べる、旅の思い出ごはんには、秘密のスパイスがいっぱい。
(なすとオクラのカレー、鶏肉とピーマンの白いカレー、揚げ春巻き、グリーンサラダ、
あさりとにんにくバジル炒め、パイナップルのジンジャーシロップづけ)
・はじめてのふたりのごはんは、気どらず、気ばらず、でも気持ちはこめて。
(ハンバーガー、フレンチフライ、アボカドとほたてのサラダ、コーンクリームスープ、
オレンジのゼリー)
・映画とおしゃべりとフィンガーフード・秋の夜は、にぎやかにふけていきます
(ピクルス、ガーリックトースト、大豆のメンチコロッケ、シュリンプロール、
ハムとチーズの盛りあわせ)
・突然のお客さま。冷蔵庫と相談しながら、わずかな食材で、ささっとごはん。
(トマトとアンチョビのパスタ、かぼちゃのサラダ、卵とほうれんそうのココット、
ブドウのサングリア)
・みんなのわざと力をかりて皮作り。たっぷり幸せを包んでめしあがれ。
(きゅうりの辛みあえ、煮卵、ザーサイ豆腐、チンゲン菜と卵のスープ、焼き餃子、
えび入り水餃子、もち米シュウマイ、マンゴープリン)
・とくべつな夜のパーティー
(温野菜とディップ、スモークサーモンのマリネ、マッシュルームのグリル、
ローストポーク、ブイヤベース、オリーブ盛りあわせ、トライフル)
レシピ付き絵本というより料理絵本ですね。
イラストに短い文が着いて、レシピと料理写真があるという。
料理絵本の文章は、絵本よりまとまっていません。
一応一人暮らしの女の子が、自分の部屋にお客様を招いていき、その過程で料理が上手になるという筋書きはあります。
しかし、ところどころ「おいおい、アイツのことはいいのかよ」と突っ込みどころも多い文章となっています。