

「あいうえおべんとう」
著者 山岡ひかる
発行 くもん出版
発行年月日 2009年5月24日
幼稚園のお弁当の時間です。
みんなのおべんとうはどんなでしょう。
あいうえおにちなんだお弁当がたくさん出てきます。
言葉遊びにおかず選びのセンスも光ります
みんなおかずがいっぱいでおいしそうですが、やゆよのお弁当は、先生のお弁当です、
いかにも時短の大人のお弁当なので、妙な納得というか、現実感があります。
食べ物絵本を欲か書かれる山岡ひかるさんの作品です。
この本のお弁当
あいおうえおのお弁当(アスパラ、いちご、うずらたまご、エビフライ、おにぎり)
かきくけこのお弁当(からあげ、キウイフルーツ、くりごはん、ケチャップ炒め、コロッケ)
さしすせそのお弁当(さけ、しいたけ、すいか、せきはん、そらまめ)
たちつてとのお弁当(たねなしぶどう、チーズ、ツナサンド、照り焼きチキン、トマト)
なにぬねののお弁当(なす、にくだんご、ぬかづけ、ネーブルオレンジ、のりまき)
はひふへほのお弁当(ハンバーグ、ひじきごはん、フルーツ寒天、へんしんウインナー、
ほうれんそう)
まみむめものお弁当(マカロニ、みかん、蒸し鶏、めだまやき、もやし)
やゆよのお弁当(やきそば、ゆでたまご、洋梨)
らりるれろのお弁当(ラディッシュ。りんご、ルッコラ、レーズンパン、ロールキャベツ)
あかさたなはまやらわのお弁当(あさり、かまごこ、さくらんぼ、たまごやき、ナポリタン、
はるまき、豆ご飯、やきとり、らっきょう、わかめ)