膳文庫
レシピ付き漫画や小説等を収録した文庫です。
Home
「学研のえほんずかん キャンプのずかん」
「学研のえほんずかん キャンプのずかん」
著者 絵・監修/スズキサトル
発行 (株)学研プラス
発行年 2024年4月16日
掲載レシピ
・たきびパン
昔から人気ですが、漫画やアニメの影響で再度注目され、コロナになるとブームになった、
キャンプ。
子ども向けのキャンプ絵本は昔からいくつか出ており、これは最近のもの。
キャンピングカーを使用したり、その辺の山の中ではなく、キャンプ場を利用したりが、
現代的です。
読めばキャンプ気分を味わえるくらい、内容は詰まってます。
PR
本の紹介 レシピ付き絵本・児童書
2024/05/26 16:30
0
「せかいのみんなのパン・パン・パン!」
「せかいのみんなのパン・パン・パン!」
著者 文/クリスティーナ・キンテロ 絵/サラ・ゴンサレス
訳/星野由美
発行 ほるぷ出版
発行年 2024年4月9日
掲載レシピ
・アレパ
・パンデサル
世界にはどんなパンがあるのでしょう。
皆で集まって、いろんなパンを作りましょう。
作者はインディアンの血を引くコロンビア系カナダ人。絵はフィリピン系カナダ人の
方です。
レシピのパンは、アレパはラテンアメリカの、パンデサルは、フィリピンのパンです。
本の紹介 レシピ付き絵本・児童書
2024/05/26 16:22
0
「キウイのおうちのキーちゃん」
「キウイのおうちのキーちゃん」
著者 おおでゆかこ
発行 白泉社
発行年 2024年3月11日
掲載レシピ
・イチゴねずみ
・リンゴどり
・バナナどり
・キーちゃんのフルーツケーキ
キウイといっても果物じゃありません。
鳥のキウイです。
キウイのきーちゃんは、お母さんからお手伝いを言われますが、渋い顔。
そこへ、リンゴが転がってきたのを見て興味が引かれ、一人で散歩に行ってしま
います。
リンゴを追ってきーちゃんが見たのは・・・・。
カラフルで可愛い動物の絵をよく描くおおでゆかこさんの絵本です。
カラフルで発想力のあるおうちもたくさん出てきます。
3本二ってしまいます。
本の紹介 レシピ付き絵本・児童書
2024/05/26 16:07
0
「はる なつ あき ふゆ おいしいおてつだい」
「はる なつ あき ふゆ おいしいおてつだい」
著者 あおきひろえ
発行 おにぎり舎
発行年 2024年3月15日
掲載レシピ
・はる つくしのたまごとじ
・なつ うめジュース
・あき へそだんご
・ふゆ とろろごはん
主人公の女の子が大好きなおてつだいは、つくしを取ったり、梅をもいだり、
だって、それでお母さんがおいしいごはんやおやつを作ってくれるから。
さて、おかあさんは、女の子が取ったつくしや梅で、どんなおいしいものをつくる
のでしょうか。
本の紹介 レシピ付き絵本・児童書
2024/05/26 15:56
0
「きゅっとぎゅぎゅっとおべんとうばこ」
「きゅっとぎゅぎゅっとおべんとうばこ」
著者 山本祐司
発行 ほるぷ出版
発行年月日 2024年3月5日
おべんとうのなかみ
・おにぎり(ツナマヨとうめぼし)
・たまごやき、からあげ、ちくわのヒヨコ、ブロッコリー、タコさんウインナー
枝豆ピック
今日は遠足。お母さんみたいなお弁当箱は中身がひっくり返らないように、
全身を踏ん張って、お昼の場所までお弁当を運びます。
さてさて全部食べてもらえるかな。
本の紹介 その他紹介したい本
2024/05/26 12:01
0
「はらへりエイリアンとひよっこごはん」第3巻(完)
「はらへりエイリアンとひよっこごはん」第3巻
著者 漫画 子新唯一 (料理監修)ぼく
発行 KADOKAWA(KADOKAWAコミックス)
発行年 2024年4月23日
掲載レシピ
・夏野菜の豚汁
・お肉ホロホロきのこスープ
・焼きおにぎり
・ジューシーすぎるナス餃子
・ベーコンとネギの餅グラタン
・春巻きキッシュ
はらへりエイリアンのために料理をするとんでも料理漫画。
今巻で最終巻となりました。
最後はとんでも展開で終わりましたが、きれいにまとまったと思います。
でてくるレシピは素敵で、夏野菜の豚汁は発想が無かった。
夏に味噌汁はね~~。でも、クーラーの中で食べるならおいしいですね。
本の紹介 レシピ付き漫画
2024/05/26 11:44
0
「ほんとは出汁たい山車さん」
「ほんとは出汁たい山車さん」
著者 佐野 妙
発行 双葉社
発行年 2024年4月15日
掲載レシピ
・だし茶漬け
・だし巻き卵
・カップ麺アレンジ
・コロッケそば
・干し椎茸の含め煮
・関東風おでん
・赤だし
・とろろ昆布おにぎり
見た目はクール系美人の山車さんと動物系キュートなイマドキ男子佐藤君の
出汁を絡めた恋愛四コマ漫画です。
でてくる出汁は本格派。鰹だしは作るのは大変だけど、味が一番だと思います。
本の紹介 レシピ付き漫画
2024/05/26 11:38
0
「舞ちゃんのお姉さん飼育ごはん」第5巻
「舞ちゃんのお姉さん飼育ごはん」第5巻
著者 秋津貴央
発行 竹書房(バンブーコミックス)
発行年 2024年5月1日
掲載レシピ
・豚汁
・ジャーマンポテト
・カキフライ
・タルタルソース
・とりだんごうどん
・酢豚
舞ちゃんとお姉さんのごはん話。
お姉さんにお近づきになりたい同級生とか舞ちゃんのお父さんとか出てきます。
カキフライとタルタルソースの組み合わせは鉄板だけど、なぜか家だとソースオンリー。
用意するのが面倒だからね。
本の紹介 レシピ付き漫画
2024/05/26 11:28
0
「ラル飯-ランバ・ラルの背徳ごはん-」第5巻
「ラル飯-ランバ・ラルの背徳ごはん-」第5巻
著者 漫画/谷和也 料理監修/鈴木小波 原案/矢立肇・富野由悠季
発行 KADOKAWA(角川コミックス・エース)
発行年 2024年4月26日
掲載レシピ
・スタミナ映えワンプレート
・冷製 ア・バオア・クレープ
・台湾風ダブル煮込みそうめん
・さんが焼きとあん肝の海鮮ロッシーニ
・新酒とピスタチオとフレッシュな調べ
・しみしみおでん天ぷら
・大陸風信念祝飯
・黄金づくしのTKG
・豚こまラー油つけ蕎麦
男のがっつり飯漫画。今巻もがっつりで油っぽいです。
本の紹介 レシピ付き漫画
2024/05/26 10:19
0
「お茶の間スイーツガーデン」第1巻
「お茶の間スイーツガーデン」第1巻
著者 佐倉イサミ
発行 KADOKAWA(BRIDGE COMICS)
発行年 2024年1月6日
掲載レシピ
・プリン
・クリームソーダ
・カップケーキ
・カヌレ
・進化形バターサンド
・ゼリーポンチ
・フルーツパウンドケーキ
甘いスイーツと苦すぎる人生が交差する漫画です。
この作者さんの前作もそうだけど、そういうのが受けるのか得意なのか。
内容はそうだけど、猫は可愛いし、スイーツも可愛い。
本の紹介 レシピ付き漫画
2024/05/26 10:11
0
「異世界居酒屋「のぶ」 エーファとまかないおやつ」第8巻
「異世界居酒屋「のぶ」 エーファとまかないおやつ」第8巻
著者 漫画/ノブヨシ侍 原作/蝉川夏哉 キャラクター原案/転(くるり)
発行 宝島社(このマンガがすごい!コミックス)
発行年 2024年3月29日
掲載レシピ
・ヨーグルトクレープ
・ポテトチップス
・チョコミントアイス
・フルーツかき氷
・あんまん
・柿のムース
・ひとくち食パンケーキ
・マグカップチョコケーキ
食パンと生クリームってどうしてあんなにもあうんでしょう。
サンドでもケーキにしても合います。
本の紹介 レシピ付き漫画
2024/05/26 09:55
0
「月読くんの禁断お夜食」第5巻
「月読くんの禁断お夜食」第5巻
著者 アサダニッキ
発行 講談社(BELOVEコミックス)
発行年 2024年4月12日
掲載レシピ
・白いガスパチョ
・マスカットのマリネ
・アボガトの味噌汁
・パンプディング
・鍋焼きにゅうめん
・ドルマ
・紅しょうがのコロッケ
クライマックス直前で、いろいろ煮詰まってきました。
料理は相変わらずおいしそうです。
コロッケに紅ショウガを入れるとピリッと引き立っておいしそうですね。
お好み焼きにも欠かせないし、ソースと相性抜群です。
本の紹介 レシピ付き漫画
2024/05/26 09:43
0
ふくふくまんぷく 第1巻
「ふくふくまんぷく」第1巻
著者 碧也ぴんく
発行 新書館(WING酢コミックス)
発行年 2024年5月10日
掲載レシピ
・ふわふわ豆腐
・雪花菜(きらず)雑炊
・霰豆腐
・叩き豆腐
・こおりどうふ
・梅酢と枝豆のこおりどうふ
数年前からブームの江戸料理を扱った料理漫画です。
舞台は、江戸時代の江戸にたくさんあった料理茶屋です。
主人公のおふくは、料理が大好きな女の子。
料理はうまいが、商売は下手だった父親が残した借金を返し、店を再開しようと
料理茶屋に奉公に出ることに。
そこで出会う様々な人々に料理を出していきます。
おからとかいてきらずとよむとか、当て字なのかしゃれじなのか、当時から
そういうのがあったようです。(方言かな?よくわかりません)
本の紹介 レシピ付き漫画
2024/05/25 22:23
0
「さんしょく弁当」第3巻
「さんしょく弁当」第3巻
著者 兎月あい
発行 KADOKAWAメディアファクトリー(MFCキューンシリーズ)
発行年 2024年4月26日
掲載レシピ
・オクラのベーコンチーズ巻き
・あさりごはん
・あさりの味噌汁
・あさりのだし巻き卵
・フルーツあめ
・焼きカレーコロッケ
・カラフルちくわ
従兄と従姉妹のほのぼの同居漫画の第三巻。
一応保護者である主人公の複雑な過去が垣間見えました。
だからこそ、二人に優しいんだな。
本の紹介 レシピ付き漫画
2024/05/25 22:12
0
「信長のシェフ」第37巻
「信長のシェフ」第37巻
著者 梶川卓郎
発行 芳文社(芳文社コミックス)
発行年月日 2024年5月31日
掲載レシピ
・鴨のポシェ 茶の香りを添えて
とうとう完結しました。
結局if物に落ち着きましたね。
まぁ、この作品長いし、ケンもこの歴史になじんでましたしね、
フィクションだし。大団円ですね。
本の紹介 レシピ付き漫画
2024/05/25 22:04
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
神乃有月
性別:
女性
自己紹介:
膳文庫(かしわでぶんこ)管理人です。
歴史と料理本が好きです。
現在は、レシピ付き本を日々捜索中です。
カテゴリー
レシピ付き漫画 目録(10)
レシピ付き児童書・絵本 目録(12)
レシピ付き小説本 目録(10)
レシピ付きおすすめ本 目録(5)
その他紹介したい本 目録(2)
本の紹介 レシピ付き漫画(534)
本の紹介 レシピ付き絵本・児童書(311)
本の紹介 レシピ付き小説(6)
本の紹介 レシピ付きおすすめ本(38)
本の紹介 その他紹介したい本(21)
雑記(2)
レシピ実践(7)
最新記事
「ぱじゃま飯」全1巻
(03/24)
「ワコ・チャコ・ヨーコのふわレシピ」全1巻
(03/09)
「くーねるまるたぬーぼ」第16巻
(03/09)
「しーちゃんのごちそう」第10巻
(03/09)
「米蔵夫婦のレシピ帳」第5巻(完)
(03/09)
リンク
ページトップ