膳文庫
レシピ付き漫画や小説等を収録した文庫です。
Home
お江戸まかない帖
「お江戸まかない帖」
著 酒川郁子
発行 ぶんか社
発行年 2015年4月1日
掲載レシピ
・カツオそぼろ
・うざく
・アユの炊き込みご飯
・鯛の塩昆布和え/落花生和え
あらすじ
時は、江戸時代。
お江戸にある、一膳飯屋のお奈津は、上方に修行に出た亭主の留守を守りながら、厳しい舅や口の悪い姑と共に店を切り盛りしていた。
そんな彼女と共に巡るお江戸の味。
カツオに鰻に鮎に鯛。
江戸の魚は美味ばかり。
江戸っ子の魚好きを、奈津と共に学んでいく本です。
江戸時代は料理が盛んで、料理書も沢山発行されました。
百珍という、専門料理書も出て、「豆腐百珍」や「卵百珍」が有名です。
最後に出てくる亭主は最悪ですが、奈津は料理を学び新しい道を歩みます。
PR
本の紹介 レシピ付き漫画
2015/03/24 05:21
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
神乃有月
性別:
女性
自己紹介:
膳文庫(かしわでぶんこ)管理人です。
歴史と料理本が好きです。
現在は、レシピ付き本を日々捜索中です。
カテゴリー
レシピ付き漫画 目録(10)
レシピ付き児童書・絵本 目録(12)
レシピ付き小説本 目録(10)
レシピ付きおすすめ本 目録(5)
その他紹介したい本 目録(2)
本の紹介 レシピ付き漫画(534)
本の紹介 レシピ付き絵本・児童書(311)
本の紹介 レシピ付き小説(6)
本の紹介 レシピ付きおすすめ本(38)
本の紹介 その他紹介したい本(21)
雑記(2)
レシピ実践(7)
最新記事
「ぱじゃま飯」全1巻
(03/24)
「ワコ・チャコ・ヨーコのふわレシピ」全1巻
(03/09)
「くーねるまるたぬーぼ」第16巻
(03/09)
「しーちゃんのごちそう」第10巻
(03/09)
「米蔵夫婦のレシピ帳」第5巻(完)
(03/09)
リンク
ページトップ