膳文庫
レシピ付き漫画や小説等を収録した文庫です。
Home
食戟のソーマ 第14巻
「食戟のソーマ」第14巻
著 原作 附田祐斗 作画 佐伯俊 協力 森崎友紀
発行年2015年8月9日
発行 集英社
掲載レシピ
・四宮シェフのまかない ゴボウのキッシュ
四宮シェフ再登場です。
スピンオフも出たり、すごい人気なんですね。
表紙もなにげに主人公の前に出てるし。
四宮の初の日本支店を手伝うことになった創真。
でも、最初は肉体労働です。
自分のお金だけで、出店したため、できることは自分でのお店。
四宮シェフは、ふざけんなって顔してましたけど、案外、そうまでよかったかも。
なにせ、そういうことには慣れてますから。
この巻は、フレンチの技法があふれています。
フレンチの技法は、しっかりとした下ごしらえとソース。
これは、その昔、新鮮な食材が手に入ることが少なかったため、美味しく食べられるように工夫した結果がソースで味を付けることだったとか。
素材の味を大事にする日本とは正反対です。
そして、ラストでははじめて遠月十傑が登場です。
新テニスの王子様に出てきた第一軍と言い、どうしてこうトップは見た目が個性的なんでしょう。
とはいえ、普通の外見ばかりの集団も生えないし。難しいですね。
キッシュは、パイ生地の底が生焼けになりやすいので、最初に少しから焼きしてから焼くと底まで焼けます。
PR
本の紹介 レシピ付き漫画
2015/08/08 22:22
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
神乃有月
性別:
女性
自己紹介:
膳文庫(かしわでぶんこ)管理人です。
歴史と料理本が好きです。
現在は、レシピ付き本を日々捜索中です。
カテゴリー
レシピ付き漫画 目録(10)
レシピ付き児童書・絵本 目録(12)
レシピ付き小説本 目録(10)
レシピ付きおすすめ本 目録(5)
その他紹介したい本 目録(2)
本の紹介 レシピ付き漫画(534)
本の紹介 レシピ付き絵本・児童書(311)
本の紹介 レシピ付き小説(6)
本の紹介 レシピ付きおすすめ本(38)
本の紹介 その他紹介したい本(21)
雑記(2)
レシピ実践(7)
最新記事
「ぱじゃま飯」全1巻
(03/24)
「ワコ・チャコ・ヨーコのふわレシピ」全1巻
(03/09)
「くーねるまるたぬーぼ」第16巻
(03/09)
「しーちゃんのごちそう」第10巻
(03/09)
「米蔵夫婦のレシピ帳」第5巻(完)
(03/09)
リンク
ページトップ