

「伯爵様は甘い夜がお好き」第1巻
著者 フクシマハルカ
発行 講談社(なかよしコミックス)
発行年 2015年5月13日
掲載レシピ
・ベリーベリーパンケーキ
・カスタードプリン
・抹茶シュークリーム
・お菓子の家


「伯爵様は甘い夜がお好き」第2巻
著者 フクシマハルカ
発行 講談社(なかよしコミックス)
発行年 2015年10月13日
掲載レシピ
・くるみドーナツ
・ティラミス
・たっぷりサマーフルーツのゼリー風寒天
・カラメルポップコーン


「伯爵様は甘い夜がお好き」第3巻
著者 フクシマハルカ
発行 講談社(なかよしコミックス)
発行年 2016年2月12日
掲載レシピ
・クレープ
・ひとくちアーモンドパイ
・大人気とかしチョコスイーツ×3(チョコポテトチップス、チョコフォンデュ、
チョコサラミ)
・ハートのカップケーキ
お菓子作りが好きな中学3年生の「のえる」は、紙がオレンジ色という見た目のせいで、
誤解されて、辛い思いをしていました。
そんな彼女は、ひょうなことから明治時代にタイムスリップ。
そこで、洋菓子作りが出来る者を探していた伯爵の留可(ルカ)に助けられ、
彼らのために洋菓子を作ることに。
そこから始まる、恋とお菓子作りと身分差、時代差に悩ませる日々が始まるのでした。
明治当時の洋菓子の材料や台所事情も描かれていて、西洋文化を取り入れ始めた
当時の雰囲気も伝わり、よいマンガだと思います。